掃除機はコードが邪魔だし、コードレスはバッテリーが長持ちしないし、重いし、塵、埃もよく取れないと思っていませんか?
そこで日本で製造している日立のラクかるスティッククリーナーならバッテリーは連続30分使用できるし、1.1kgと軽量で、埃がよく見えて、埃をよく吸ってくれますよ。
この記事では日立のラクかるスティッククリーナーについて紹介しています。
- 在宅勤務などで家にいる機会が増え、以前より汚れが目立つようになった方
- 国内で製造している純国産を探している方
- 持続可能な開発目標(SDGs)と言っている方、国産を買いましょう。
- ペットと暮らしている方
- 電源コードがついている掃除機はあるけど、重いし、コンセントの付け替えが面倒な方
- 電源コードが付いている掃除機のパワーに慣れているから、充電式掃除機はパワーがないと思っている方
- 塵や埃などの細かな汚れがよく見える掃除機を探している方
- 重量物な苦手な高齢者
- とにかく軽いスティッククリーナーを探している方
- メインの掃除機をお持ちでサブのスティッククリーナーを探されている方
- 価格ではなく性能の良いスティッククリーナーを探している方
日立のスティッククリーナーPV-BL2H
PV-BL2H
PV-BL2Hの付属品
パワーヘッド
LEDランプは2コ点灯します。
ゴミは十分よく見えます。


ほうきブラシ
すきま用吸口

2wayすき間ブラシ
ミニパワーヘッド
別売です。
PV-BH900H-026が使えます。
PV-BH900Hに附属しているミニパワーヘッドが使えます。
バッテリー
リチウム電池です。

フル充電で30分利用できます。
バッテリーの充電時間は3.5時間です。
PV-BH900シリーズはバッテリーを外せましたが、PV-BL2Hは外すことができません。

電池が駄目になったら別途修理に出してバッテリー交換してもらえるようです。
スマートホース
パワーヘッド部の掃除
パワーヘッドの掃除はゴミは絡みつくが、むしれば簡単に引き剥がせます。

爪をブラシ側に引くとブラシフォルダーが外れます。

簡単に分解できます。

回転ブラシは水洗い可能です。

ブラシの左右は糸くずが絡んでいますが、はさみで切れば取り外せます。
このパワーヘッドの車輪部分のゴミは取りやすいです。

他機種とは車輪の取り付けが異なります。
ゴミ捨て

反対側から見たところ

ゴミ捨て用の青ボタンは赤い枠がそのボタンです。

青ボタンを押すとゴミ捨ての蓋が自動で開ます。

内筒フィルターに絡みついても簡単に取り除けます。

廃熱
排気口はあります。

モードを強やターボにすると廃熱用の窓から熱い空気が出ていました。
フィルター
PV-BH900Hに附属しているフィルターPV-BJ700G-014と同じ物です。
本体スイッチ
本体のスイッチ、強、標準も共にターボが付いています。
ターボで5秒間吸い込みが強くなります。

本体スイッチ点滅の意味
電池表示ランプが1秒間に2回点滅した場合は、ACアダプターの異常、またはバッテリーの異常。
電池表示ランプが1秒間に1回点滅した場合は、電池残量が少ない。
電池表示ランプが4秒間に1回点滅した場合は、保護運転となり吸引力が弱くなる
フィルターお手入れ表示ランプが1秒間に1回点滅した場合は、フィルターお手入れのお知らせ。
本体の分解
ハンディブラシ、本体、ダストケース、に分解

ダストケースを外して本体下側から

ダストケースの分解
ダストケースを分解

反対側から、これらは全部水洗いできます。

中を覗くとフィルターが見えます。

内筒フィルター、中にバネが入っています。このバネの力でゴミを排出します。
先端はキャップはなく円筒になっています。

内筒フィルターの反対側から、ここにもゴミが溜まれば、ゴミ捨てをします。

組み立てたところ

蓋を閉めると内筒フィルターの長さが変わります。

ダストケースに付けたお手入れブラシ
ちょっと外れやすいです。

お手入れブラシの置き方が刻印されています。

お手入れブラシ

台座
PV-BL2Hには台座がついています。
充電の機能はついていません。
ミニパワーヘッド、2wayすき間、すき間用吸い口、ほうきぶらしを取り付けることができます。

充電ケーブルは本体に差し込みます。


まとめ
まとめ
スティッククリーナーなら国内で製造している日立製をお勧めします。
とにかく軽さに拘るなら、1.1kgのPV-BL2Hをお勧めします。
軽さより性能に拘るなら、1.9kgのPV-BH900Hをお勧めします。
最軽量にするか、メインの掃除機にするか→日立スティッククリーナーの比較
:手頃な価格
:軽量
:ゴミの発見、吸引力、騒音
ラクかるスティッククリーナーを導入して幸せになる人
- 在宅勤務などで家にいる機会が増え、以前より汚れが目立つようになった人
- 国内で製造している純国産を探している人
- 持続可能な開発目標(SDGs)と言っている人、国産を買いましょう。
- ペットと暮らしている人
- 電源コードがついている掃除機はあるけど、重いし、コンセントの付け替えが面倒な人
- 電源コードが付いている掃除機のパワーに慣れているから、充電式掃除機はパワーがないと思っている人
- 塵や埃などの細かな汚れがよく見える掃除機を探している人
- 重量物な苦手な高齢者
- とにかく軽いスティッククリーナーを探している人
- メインの掃除機をお持ちでサブのスティッククリーナーを探されている人
- 価格ではなく性能の良いスティッククリーナーを探している人
日立のラクかるスティッククリーナーPV-BL2Hを購入した理由
- 高齢者のいる実家には何台かのスティッククリーナーやサイクロン掃除機やお掃除ロボットなどがありました。
- ただ、階段を掃除する際、高齢者にはスティッククリーナーは重くて使えませんでした。
- そこでとにかく軽量の掃除機が欲しいということで、日立のラクかるスティッククリーナーPV-BL2Hを購入しました。
日立のラクかるスティッククリーナーPV-BL2Hをお勧めの理由
- 茨城県日立市で製造している国産品
- パワーヘッドに搭載されているLEDライトはゴミがよく見えます。
- 部屋を暗くしてLEDで照らすとゴミの多さに驚きます。
- フィルター類は破けても部品購入することができます。
- 標準で30分連続利用でます。強は8分利用できます。
- 標準は、強に較べて弱いですが、瞬間吸い込みたいときはターボボタンを押すことで、5秒間吸い込みが強くなります。
- 強は、絨毯を掃除する際に使用するとよいです。
特に長毛種の猫様がいる家庭だと、絨毯にたんまりと毛が絡みついているので、強で根こそぎ吸い取ります。
強もターボボタンを押すことで、5秒間吸い込みが強くなります。
- 高齢者でもこのスティッククリーナーは軽いと感じます。
PV-BH900シリーズを選んだ方がいい人
PV-BL2Hは軽量に拘って作られています。
このスティッククリーナーしか所有していない人は特に違和感を感じないと思います。
PV-BH900シリーズを所有している人は、このPV-BL2Hはちゃちいと感じると思います。
PV-BL2Hがぼろいという意味ではなく、PV-BH900は高級感があり細部に渡り作り込んであります。
逆にそれが重量増加の要因になっています。
PV-BL2HはPV-BH900の様な徹底した作り込みを除外しています。
それが軽量化につながっています。
そして軽量化の為の肉抜きなどを徹底的に行っています。
ただ、共通部品も沢山あるため別売り品を揃えればPV-BH900シリーズと同様な使い勝手を得ることができます。
PV-BL2Hの物足りなさはPV-BH900シリーズの所有者でなければ感じないと思います。
とにかく軽いのがいい人は、PV-BL2Hをどうぞ
高級感、高性能、バッテリーの交換可能で選ぶならPV-BH900シリーズをどうぞ
2021年8月下旬にPV-BH900Jが発表されます。
一段と小型軽量化され1.7kgとなります。
そしてパワーヘッドのLEDは緑色LEDとなります。
この記事では紹介した商品たち
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
この記事で紹介した公式サイト

コメント