夏にウーパールーパーのように低温を好む生き物を飼っている人にはキツい季節ですよね。
水温との闘いで、色々なグッズを買ってみたけど、大して役に立っていないと思いませんか?
夏の温度管理を解決するには、クーラしかありません。
クーラーなら水温を自動制御するため、人間は今まで水温管理に要していた時間を自分の時間にあてることができます。
ゼンスイのZCシリーズなら電気代もかからないし、夏はクーラーとして利用し、冬はヒーターを接続すれば、ヒーターの温度制御もできるため、年中一定の温度に保つことができますよ。
この記事ではゼンスイのZCシリーズについて紹介しています。
- 低水温を好む生体を飼ってる方
- 夏の水温管理に困ってる方
- 換水による急な温度変化に困ってる方
- 外出しても水温が心配で早く帰宅してしまう方
- 保冷剤を使っている方
- 価格ではなく性能の良いクーラーを探している方
温度管理地獄

水槽にウーパールーパー 居っての、最近温度が上がるんで、やれんのよ。

保冷剤いれよったもんね

うぱうぱ

すぐ、暑くなるって
保冷地獄
クーラー選び

まあ、20度くらいがええと聞いとるけど、勘弁してつかあせぇ
直ぐ26度超えるぞな

それは、生体にはきついですね。
クーラーを導入してはいかがですか?

高かろう、扇風機みたいなんじゃ駄目なんかのぉ?

水槽60センチですよね。
大きいので冷えないですよ。

電気も食うじゃろ?

ゼンスイのZC-αシリーズなら、
省エネですよ。

ほぉ、どれがええん?

水槽に何を接続されていますか?


計算中🧮
水槽は、幅6.0奥行き3.0高さ3.6は、64.8ℓ
濾過槽は、7.4ℓ
殺菌灯は、11Wは11ℓ
合計は83.2ℓ
適合するクラスの機種は、以下の3つです。
http://www.zensui.co.jp/cooler_compare

ZC-500α

高かろうが、
下のクラスは駄目なんかの?

水槽の温度が26度と高くても良ければ問題ないですよ。
ウーパールーパー だと、23度より低いほうが良いようですよ。
部屋の温度は35℃以下で使って下さいね。

超えたらどうなるん?

クーラが冷えません。
それ以前に、ウーパールーパーが昇天されますよ。

できればエアコンは、28℃の方が冷却時間も短縮できますよ。
ZC-500αだと余力がある分、
この水槽だと23℃設定でも冷却時間は10分くらいですし、
その分電気代も抑えられますよ。

安価なZRシリーズもありますが、
ZC-αに較べて消費電力が大きいですし、中国製です。

ZC-αはどこなん?

韓国製です。

国産が欲しいのぉ

うぱうぱ

ZC-500αにしてくれだって

仕方ないのぉ
でれぇ高い買い物についたで

ええじゃん、
今までウーパールーパーの水温が心配で
外泊もままならなかったけど
これらかは楽じゃん?

かぅ〜〜(あたちは放置なの?)

1泊以上せんから大丈夫じゃけん

まあ、うーさんも家族じゃけん、暑うなったり寒うなったり繰り返されたら、たまらんけえね。人間の都合で水槽におるんじゃけん。

猫よりウーパールーパーに金かかっとるんじゃけど・・・
オーバーホールについて

ゼンスイは、アフターサービスが万全ですよ。
オーバーホールや無料点検もしてますし、
クーラー修理時には代替え機を借りることが出来ます。

オーバーホールせにゃいけんのぉ?

ゼンスイさんからオーバーホールに関して以下の回答をいただきました。
オーバーホールに関しましてはお客様のご使用環境による部分が大きく、例えばクーラーと接続頂いているフィルターのメンテナンスを長期的に怠っておりクーラー配管内部にも汚れが蓄積してしまう場合、あるいはクーラー本体の周辺にホコリが多い環境であったりした場合には短い間隔でのオーバーホールをおすすめしたい所ではあります。
しかしながら、2週間~1ヵ月毎の前面フィルター清掃、オフシーズンの収納前にクーラーIN・OUT通水管に水道水を1分程度流して簡易的な内部清掃を行って頂く(双方取扱説明書P.13記載)等の適切なメンテナンスを実施頂けましたら、オーバーホールに関しましては2~3年目のオフシーズンに一度程の間隔でも問題ないかと存じます。
フィルター掃除
前面パネルが付いている状態。ここに埃が付いていたら掃除機で吸い取りる

前面パネルを外した状態。ここに埃が付いていたら掃除機で吸い取る

フィルターを外した状態。このフィンは触らないこと

ZC-500α

冷却の様子

23℃に設定にしています。
うぱうぱ
0.5℃上昇したら冷却が始まり
冷却中はクーラーのランプが点灯


指定した23℃になると停止します。うぱっ
冷却が終わるとクーラーのランプが消灯


冷却が終わると、22.9℃や22.8℃まで下がっています。
うぱうぱ
パラダイスですぅ。うぱっ!
冷却温度を21℃に設定してたとき、それ以下になるとヒーターが点灯します。
ヒーターを接続していると、温度制御をします。

うーさん、広々


保冷剤も断熱材も使っとらんよ。
ステンレスのスタンドは、うーさんが涼むのに使っとるでな。
もっと、早うクーラー入れりゃよかったのぉ〜
接続した状態
クーラーに接続した機器。水槽台はホームセンターで買ったキッチンカウンターに色を塗っている。

デュフューザーが一番静かだったりする→水槽のシャワー音やエアレーションが喧しいのでしずかーにしてみた
フィルターとクーラーはダブルタップで接続、紫外線灯とクーラーはシングルタップで接続

外れないようにホースバンドで固縛

ZC-500αの付属品
付属品はソケット、ユニオン、ゴムパッキン、お掃除ブラシが含まれています。

ホースに接続するソケットは内径13㎜、16㎜、19㎜の3種類あります。
16/22㎜のホースなら16㎜のソケットを使用します。

ゼンスイさんのホームページです。

クーラの保証期間を2年に延長するキャンペーンは、2020年8月17日で終了しました。

オーバーホールに関する説明です。

エアコンは猫様がいるので24時間28℃指定で運転しよるよ。
部屋は26℃位になっとるかのぉ。
ZC-500αは1時間に10分くらい動作しとるかの
水温は23℃に指定しとるよ。
23.5℃になるとクーラが動き出して、23℃になり止まると、
水温は22.8℃とか22.9℃になっとるよ。
夜中はちと五月蠅いけど、日中はそうでもないで
クーラーの下に防振材、上に重い物(エーハイムの4in1の5ℓ)置けば案外違うでな
振動や騒音の吸収は、防振パッド敷くとええよ。
防振制振
防振材、厚みは10mm

4in1を重しがわりにしている。

いい防振材になります。

まとめ

まとめだよ。うぱっ
まとめ
:手頃な価格
:冷却能力、省エネ
:冷却地獄からの解放
クーラー導入で幸せになれる人
- 低水温を好む生体を飼ってる人
- 夏の水温管理に困っている人
- 換水による急な温度変化に困ってる人
- ウーパールーパー に飼われてる人
- 保冷剤を使ってる人
- 凍結させるための冷凍庫の電気代が不要になる。
最強から中位に落とせる様になる。 - 保冷剤を冷凍庫へ入れたり出したりの時間が必要なくなる。
- 保冷剤は、温度は下がるが上下の差があるので、ウーパールーパーには厳しい。
- ウーパールーパーにはクーラーが優しい。よってクーラーしかない。
- 凍結させるための冷凍庫の電気代が不要になる。
- 価格ではなく性能の良いクーラーを探している人
ゼンスイさんをお勧めする理由
- 安心点検見積もり無料サービス
- 代品貸出し無料サービス
- クーラー無料相談サポートサービス
オーバーホールの依頼ができます。
- 分解洗浄(冷却タンク内、本体部分の内側と外側)・動作点検を行います。
- 早特キャンペーンやっていました。
- 2019/12/15から2020/02/29は1,600円OFFでした。
- 2021/01/05から2021/03/31は1690円OFFでした。
- 来年もあるかも
飼育水が通るラインが汚れると水流落ちるので、結果、フィルターの流量も落ちます。
これを防ぐためにオフシーズンはクーラーの配管掃除をしてくださいね。
ご自分で難しい場合はオーバーホールに出すと良いですよ。
メーカ保証2年への延長保証キャンペーンやっています。
- 延長保証キャンペーンやっていました。
- 2019/04/15から2019/08/31
- 2020/04/20から2020/07/31
- 2021/04/20から2021/07/31
- 来年も春から夏にかけてキャンペーンがあるかも
延長保証を申し込むと、延長保証書をもらえます。

長持ちする
- ネットを見ると、10年利用している人もいますね。
ZC-αシリーズは、省エネ、低騒音
- 0.5℃の水温変化で済む為、生体にかかるストレスも少なくて済みます。
- ゼンスイZRシリーズは、1℃の水温変化で冷却が始まります。
ZC-αシリーズとZRシリーズの中から3機種選んで較べてみました。
ゼンスイさん資料の切り取りなどの改変は、ゼンスイさんより許可を得て行っています。
この記事で紹介した製品たち
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
商品一覧を表示してますので最安値を探せます。
この記事で紹介した製品の公式サイト
米国ArtsOnDesk
エーハイム ホースバンド 16/22
エーハイム ダブルタップ 16/22
エーハイム シングルタップ 16/22


かわゆす❣

これ寝とるんよ


成長したなあ

かわゆす💕

コメント