エアレーション対策
エアーストーン
いぶきのエアストーンがお勧めです。できるだけ太くて長いものをお勧めします。
長い分だけエアーカーテンが広くなります。
そのエアーカーテン分の長さだけ下から上に向かって水の流れが生じるため、止水域を減らすことができます。
泡を大きくすると音が喧しいため、#150等の目の細かい物がお勧めです。
#100と較べて#150は見た目で分かるレベルで異なります。
また、同じ径、同じ目の細かさの物であっても長い方が綺麗な泡になります。
エアーストーンあれこれ
今まで購入したエアーストーン。上に行くほど泡が綺麗、気泡のはじける音が静か。水面の水しぶきも少なくなっていきます
スドーバブルメイト
スドーバブルメイトS103-E 15φ×70長さ90mmは2018年4月購入。60cm水槽には能力不足です。
GEXグラステリア250
2018年4月頃のうーさん少し成長、水槽が7.5ℓと小さくて直ぐに白濁りしていました。
ウーパールーパーのうーさんが3㎝位の時に初めて買った物で水槽はGEXグラステリア250(幅250×奥行170×高さ210mm)を使っていました。
いぶきエアストーン23φ×60
いぶきエアストーン23φ×60長さ80mmは2018年5月購入。
うーさんを水槽から待避して貰う際に使用しています。(待避とは水槽掃除の際の居場所とか、ごはんの時に別の容器で食事をしています)
2020年9月のうーさん、30粒近くたべてた後
2018年5月のうーさん、同じ容器です。水が少なくても余裕でした。
いぶきエアストーン 23φ×150#100
いぶきエアストーン 23φ×150#100長さ170mmは2018年5月に2本購入。
うーさん、めだかのめーさんの水槽にメインで使用していました。最初はこれでも綺麗で静かだと感動していました。
うーさんもめーさんも水槽はGEXグラステリアLX クリア600(幅600×奥行き300×高さ360mmガラス厚5mm)を使用しています。
いぶきエアストーン 30φ×150#150
いぶきエアストーン30φ×150#150長さ190mmは2018年5月と2018年11月に購入。
うーさんの水槽で使用していました。分解して洗浄できます。(写真はパッキンを外しています。)これを使ってもっと感動しました。
分解には7mmのソケットを使います。
いぶきエアストーン30φ×300#150
いぶきエアストーン30φ×300#150長さ340mmは2020年4月に購入。うーさんの現在利用しているエアストーンです。
これを使って更に感動しました。気泡のはじけ音がいぶきエアストーン30φ×150#150より更に静かです。
これも分解清掃ができます。
分解には7mmのソケットを使います。
いぶきエアストーン30φ×150#150や30φ×300#150のセラミック内部は定期的に掃除が必要
いぶきエアストーン30φ×150#150やいぶきエアストーン30φ×300#150のセラミック内部に汚れが溜まると、エアーカーテンの幅が半減します。
そして、エアーポンプの音が五月蠅くなるなどの症状が現れます。
その際は、セラミック内部を清掃することで、エアーカーテンの幅が元に戻り、エアーポンプの音が静かになります。
エーハイムのディフューザー
エーハイムのディフューザーφ12/16は2018年11月に購入。めーさんの現在利用しているエアレーションです。
実はこれが一番静かだったりします。エアストーンより余裕で静かです。
エアーポンプ
水作のエアーポンプ
エアストーンの大きさに合わせてエアーポンプを選択する必要があります。
適合しない状態で使用すると、空気がでない、空気の量が少ないなどエアストーンの能力を発揮することができません。
今まで購入したエアーポンプ達 水作の水心シリーズ
左からSSPP-2S、SSPP-3S、SSPP-7S
水作 水心 SSPP-7S
SSPP-7SはGEXグラステリア250などの小さい水槽でスドーバブルメイトS103-Eや、いぶきエアストーン23φ×60用として使用しています。
SSPP-7Sは先端に逆流防止弁を付けています。
30から45cm水槽用。水深25cmの吐出量1000cc/分
水作 水心 SSPP-3S
SSPP-3Sは60cm水槽でいぶきエアストーン 23φ×150#100や、いぶきエアストーン30φ×150#150に使用しています。
SSPP-3Sは先端に逆流防止弁を付けています。
30から60cm水槽用水深25cmの最大吐出量1500cc/分。吐出量調節機能つき
右はSSPP-7S、左のSSPP-3Sが大きくても静かです。
左のSSPP-7Sは吐出量固定、右のSSPP-3Sは吐出量可変
水作 水心 SSPPー2S
SSPP-2Sは吐出量はあるが、水心シリーズ中もっとも喧しいです。
SSPP-2Sは60cm水槽でいぶきエアストーン30φ×300#150に使用しています。
SSPP-2Sは先端に逆流防止弁を付けています。
60から120cm水槽用。水深25cmの最大吐出量3000cc/分。
たぶん中身はこれだと思います。SSPP-7SやSSPP-3Sより喧しいのはこれのせい?
防音防振
五月蠅いし共振するので防音防振対策をして改善しました。
静音対策として桐の箱に・・この箱は何かというと
これだったりします。一升瓶には静音に便利な桐箱付き
防振材を敷いて上に桐箱を被せているため、共振も騒音もほぼなくなります。
吐出量調節機能つき。五月蠅いがパワーはあります。
吐出量は最大で使用していますが、防音制振で気にならないレベルになります。
コメント