わたしは2014年にIIJmioに切り替えて電話代を安くしている

この記事は約8分で読めます。
論旨

日本の電話代は海外に較べて高というのは常識ですが、わたしは2014年9月にIIJmioに切り替えました。

IIJmioに切り替えて、電話会社の縛りはないし、料金も安いし切り替えてよかったです。

本記事ではIIJmioに切り替えてからの電話代+通信代について紹介しています。

なお、ここではキャリアという言葉を載せています。キャリアとは通信キャリアの事を指し、回線事業者、通信事業者、電話会社などを指しています。手っ取り早く言えば、KDDI、ソフトバンク、NTTドコモなどの事を指しています。

対称となる方
  • KDDI、ソフトバンク、NTTドコモを利用している方で電話代を下げたい方
  • キャリアメールにこだわりがないので、とにかく電話代を安くしたい方
  • MVNOなんて知らない方

現在の電話代

2020年9月時点の請求書

IIJmioによる請求明細
2020年9月時点の請求書

請求書の内容について解説します。
請求書には、スマホ電話代やデータ通信代、メール料金、インターネット接続料金を含んでいます。
2世帯分の合計です。

スマホの電話代やデータ通信代は合計9779円

IIJmioによる請求明細


IIJmioの声通通話、SMS機能付きデータ通信、データ通信の3種類を契約しています。

音声通話機能付き付帯料にはiPhoneが4分の音声通話料金が入っています。
SMS機能付き付帯料にはiPadが5台分のデータ通信料金が入っています。
Xi・SMS通信量にはNECのMR05LN(モバイルルータ)が1台分のデータ通信料金が入っています。

主に固定電話への通話、Androidスマホへの通話、PHSや携帯電話などへの通話は、「みおふぉんダイアル通話料金」に含まれています。
iPhone同士はiPhoneの機能(FaceTime Audio)で通話することで、無料で利用できます。

固定電話は別途NTTから請求が来ています。

話題の格安SIM。シミュレーションで節約料金をチェック/IIJmio

メール料金は合計600円

IIJmioによる請求明細


IIJmioのセーフティメールを2契約しています。
一つ目はIIJmioになる前のIIJ4U時代から20年以上使い続けている物です。
二つ目は2020年5月に契約しました。

インターネット接続料金は合計4000円

IIJmioによる請求明細


IIJmioのFiberAccess/NFを2契約しています。
光回線は、NTT西日本フレッツ 光ネクスト/ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼を2拠点契約しています。この2拠点分のインターネット接続利用料となっています。
料金にはIPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 DS-Lite方式のtransix利用を含んでいます。
実測700Mbps超えの高速なインターネットが利用できています。


インターネット接続業者は元々はぷららでしたが、2020年5月と6月にIIJmioに切り替えました。
光コラボを利用していないため、NTTの光でんわ3回線分が別途NTTから請求されています。

キャリアメール

今の時代、キャリアメールがなくても困りません。

キャリアメール

格安電話に切り替えてない人に理由を聞くとキャリアメールが使えないからと言う方いますが、料金安くしたいなら、キャリアメールを捨てるしかありません。
無料メールのGmailなどは便利です。

セキュリティが気になるなら有料のメールサービスなどがあります。例えばIIJmioのセーフティメールなどがあります。

これらGmailや有料のメールサービスのいい点は、キャリアを変えてもそのまま利用できることです。
キャリアメールはそのキャリアを解約したら使えなくなるということです。

節約したいのであれば、キャリアメールに拘るのは止めましょう。
なくても困りません。


iPhone同士ならiMessageがあるし、iPhone、Android、PCでやりとりするならインスタだってできます。


LINEを利用している人は多いのですが、自分でセキュリティをしっかり管理出来る人なら使っても支障ないですが、何もわからない人は、LINEを使っていることの危険性がわかっていないです。
何故なら住所録を全て吸い上げられていたら、こちらが気を遣っても遅いのです・・・

キャリアメールは鬼門?

キャリアメールは鬼門?

キャリアメールは、KDDI、ソフトバンク、NTTドコモの@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp、@docomo.ne.jpなどのメールアドレスですが、実は企業にとっては案外鬼門です。
パソコンからキャリアメール、特にNTTドコモのメールアドレスへ送信するとエラーになることがよくあります。「Undelivered Mail Returned to Sender」とか
これは、「パソコンなどのメール受信設定」で「受信しない」になっていると、パソコンからのメールを受け付けないのですが、これが困ったことになります。
企業等が顧客と定期的にやりとりしないといけない場合、メールアドレスがキャリアメールだと送信できなくて、顧客に対して、エラーになるためキャリアメールの設定変更をして欲しいと依頼しても、顧客側がやり方がわからない場合が多いため、なかなか先に進めないなどがよくあります。
迷惑メールを防ぐための仕組みだから仕方ないにしても、こんな設定ではなく、知識の無い方でも、気にしなくても迷惑メールを遮断する仕組みを導入して欲しいです。
そしてGmailもキャリアメールを排除しているし・・・昔、携帯電話が全盛だったときは、キャリアメールが必須でしたが、いやま無用の長物です。

Gmail

Gmail

GmailはGoogleのサービスのひとつで、無料で利用できます。
主な特徴

  • 送受信可能なメールのサイズは本分と添付ファイル含めて25MBまで
  • 一日に受信可能なメールは2GB
  • メールの送受信時に添付ファイルのウイルスチェックを行う。
  • 外国語とのメールに対応
  • セキュアメールに対応していて、盗聴や改竄ができない様になっています。
    ただし、Googleはメールの中身を監視しているようで、児童ポルノなどを添付していると通報するようです。
  • エイリアスアドレスに対応
    例えば、abcdefg@gmail.comというメールアドレスの場合
    abc.def.g@gmail.com
    a.b.c.d.e.f.g@gmail.com
    A.bc.D.efg@gmail.com
    などすべてabcdefg@gmail.comに受信されます。
    これは何がいいかというと、ユーザ登録する際、A社に登録はa.b.c.d.e.f.g@gmail.com、B社に登録はabc.d.efg@gmail.comなどというメールアドレスが利用できるからです。a.b.c.d.e.f.g@gmail.comで登録したら、a.b.c.d.e.f.g@gmail.comはユーザ名で使えるけど、abcdefg@gmail.comでは使えない、けど、abcdefg@gmail.com宛てにメールが届くなどの誓い方ができます。

iPhone利用時のApple IDをGmailで登録していたら、キャリアを止めて別のキャリアに乗り換えてもGmailのApple IDはそのまま使えます。つまり、iCloudを引き継げます。
例えば、KDDIでiPhoneを利用してAppleIDをGmail(a@gmail.comとします。)にしてiCloudを使っていた場合、ソフトバンクに乗り換えソフトバンクのiPhoneにして、AppleIDをa@gmail.comで登録すれば、過去KDDIのiPhoneで保存されたiCloudをそのまま使えます。つまり、メール、写真、メッセージ、連絡先、カレンダー、ブックマーク、メモ、アプリ等の購入履歴、ユーザとパスワードなどなど全部引き継ぐことができます。
もし、AppleIDにキャリアメールをしていていたら、解約してキャリアメールが無効になれば復旧できない可能性が大きくなります。解約前にiPhoneの設定を色々解除しておけば成功する可能性もあります。

まとめ

まとめ

まとめ

今までKDDI、ソフトバンク、NTTドコモを渡り歩いてきましたが料金に不満がありました。
2014年にIIJmioに切り替えて、電話代の大幅削減を実現しました。
切り替えてみて、特に困ったことにならず、今まで何台ものiPhoneに乗り換え、何台ものiPadの乗り換えをしてきましたが、何も困っていません。

電話代や通信費の削減をしたい方は是非、MVNO(IIJmio)への乗り換えをお勧めします。
最近どこのキャリアも値下げしたといいますが、まだまだIIJmioの方が安いです。

幸せになる人

幸せになる人
  • KDDI、ソフトバンク、NTTドコモを利用している方で電話代を下げたい人
  • キャリアメールにこだわりがないので、とにかく電話代を安くしたい人
  • MVNOなんて知らない人

お勧めの理由

お勧めの理由
  • 唯一の欠点は、キャリアより回線速度が遅いことです。
    KDDI、ソフトバンク、NTTドコモは自社で契約した回線を優先しているようですが、IIJmioに限らず、MVNOによる回線はどれもキャリアよりも遅いです。
    それでもWiMAXよりも速いです。
    特に上りは死ぬほどWiMAXが遅いので、選択肢はMVNOであるIIJmioとなります。
  • 料金が安い。IIJmioよりも安いMVNOもありますが、融通が利いて柔軟性が高いのは他にはないのでは?例えば、12GBのデータ容量があれば、それを使い切るまで速度制限はまったく発生しません。キャリアではこのようなルールでなく、ある期間で使用した容量により、速度制限が発生します。
  • 技術部門のノウハウが豊富で、過去から現在も色々なノウハウを公開しています。
    これを読むだけでも勉強になります。

この記事で紹介した公式サイト

IIJmioモバイルサービス

コメント