ネットが遅いのを改善したい
なんか、ネットつながらん、めげたんかね?
そうなんよ、よう固まるんよ
NTTのホームゲートウェイ使われてますね。
一度に大量にダウンロードなどして、
大量にセッションが発生すると無反応になったりしますよね。
じゃろ、前はNVR500使っとたんよ
なんで替えたんの?
あれのう、iPhoneを固定電話の受話器にしたかったんよ。
ホームゲートウェイなら、AGEphone使えるけんのぉ
で、うまくいったん?
まあのお、けど、面倒じゃけん、やめた
回線を速くするために、IPv6へつないでみませんか?
なんねえ、それ、インフルエンザの種類?
いまは、IPv4をPPPoE方式で接続しているので、これを、
IPv6 IPoE方式とIPv4 over IPv6による接続にすると速くなりますよ。
V4エンジンとかV6エンジンじゃねぇのか?
車を例にしてみますね。
インターネット回線が遅い理由
PPPoE混雑の理由
2016年の記事、PPPoE混雑の理由
よーわかった。
300キロで走れる車が、50キロでのろのろ走らんと行けんじゃろ、
場所代わってサーキットいきゃ、300キロで走れるンよ
軽自動車もエンジン改造してサーキットで200キロ出せるようにするんよ。
ほんまに、わかっとーと?
ええかあ、
350キロで走れる道路に300キロで突っ走るのがIPv6 IPoE接続たい
そこを普通車や軽自動車が走れるようにしたんが、
IPv4 over IPv6たい
YAMAHA NVR510
では、ルータもNVR510に替えましょうね
スルーかぇ?
router?
発送係?
インターネットとの間で、データをやり取りする装置ですよ。
NVR500じゃいけんのぉ?
未だに販売されている名機ですよね。
使うことはできますが、
IPv4 over IPv6で使うには、
性能が物足りないかもしれませんね。
それに小型ONUを挿せるので、外付けのONUは不要になりますね。
ホームゲートウェイに内蔵されているONUを使わなくてもいいように
NTTから小型ONUを手配しましょう。
ほいじゃがのう、買うて9年以上になるが、未だに動いとるけえのぉ
NVR500とNVR510の決定的な違い
NVRの由来
NVR500とNVR510の回線速度比較
ちなみに、2021/12/23にNVR510 を同条件での計測では
これはNVR500とNVR510で較べた物です。
NVR500でも実際には支障はありませんが、
NVR510の方が性能に余裕がありますね。
案外違うのう。
よしゃ、わかった。
昔取った杵柄でわしがNVR510の設定しちゃる。
NVR510設置
NVR510前面
NVR510後面、HUB、WAN、ONU、TELを装備、CONSOLEはRJ-45コンソールケーブル用
NVR510管理画面
管理画面もNVR500よりも格好良くなったでな。
CPU2個付いてるんやね。
小型ONU
RJ-45コンソールケーブル
コンセント回りがすっきりしたわね。
YAMAHAのルータは、
最低限TCP/IPは何かを
ご存じの方にお勧めしますね。。
まあ、わしゃ
ISDNとかモデムの時代から使いよったけえのぉ
そんなに何十年もしよったの…
まあ、敢えてわしの設定は公開せんけえ
まあ最初にホームゲートウェイのONU使うか小型ONU使うかで、WANかONUの選択はあるけどIPv6のIPoEの設定は簡単よぉ
IPv4 over IPv6はDS-Lite方式のtransixにしたけえ、transixのサイトみりゃあ、NVR500とNVR510の設定もできるけぇ
IPIPトンネリングじゃけん、プロバイダからはPPPログイン名もらえるかもしれんけど、それは使わんけぇ
ひかり電話の設定もらくちんよぉ
お、パスワード管理の考えは独特じゃけえ、きいつけや
MTUの設定もいれとけよぉ
フィルターものぉ
ポート解放はできない
中級以上の方は下記が参考になります。
公式サイトの設定
ファームウェア
DS-Liteとtransix
transixに対応したファームウェア
VPN接続に対応したファームウェア
IPoE
transixはフレッツ光クロスに対応
プロバイダーをIIJmioにした理由
インターネットプロバイダにIIJmioのFiberAccess/NFを選択
構成
元の構成
我が家の元の構成
光回線は、NTT西日本フレッツ 光ネクスト/ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダーは、ぷらら
光コラボは使っていません。
ルータは、NTTのホームゲートウェイ
インターネットへの接続は、IPv4 PPPoE
ひかり電話あり
今の構成
我が家の今の構成
光回線は、NTT西日本フレッツ 光ネクスト/ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダーは、IIJmio
光コラボは使っていません。
ルータは、Yamaha NVR510
インターネットへの接続は、IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6 DS-Lite方式のtransix
ひかり電話あり
意味ワカラン。
分からない人は、自分ではしないでね(_ _)
禁断の爆速への薦め
一度、爆速に慣れてしまう事による弊害
LAN廻り
お金に糸目を付けない人向け
ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼ではなく、フレッツ光ネクスト ビジネスタイプを使います。
隼は、1つの光ケーブルを最大32人で共用していますが、ビジネスタイプは1人です。
そのぶん、利用者が増えることによる輻輳は生じにくくなります。
家庭用光回線の問題点は、各家庭とNTT収容局との間を、NTTの収容局で4分岐、電柱で8分岐しています。
つまり1本の光回線を複数人で共用しているため、皆が使い始めると輻輳が生じて無反応になります。(遅くなるとも言う)
光回線接続イメージ NTT西日本
おすすめは地方に移住し、隣の家まで随分と離れている所に住めば、電柱上の分岐がないため、輻輳も生じにくくなります。
32分岐の話は20年前から言われてきたことです。
光回線は3000万契約を超えているそうです。
いつまでも古い規格を使わないで、頭を使って欲しいです。
光クロスとかでなく、1Gbpsを32分岐しない方式を考えて欲しい。
地方でも光クロス使えるようになれば契約すると思うけど、
現状1Gbpsが帯域一杯に使えるのであればそれで十分だし
更にお金があるのなら専用線ですね。
帯域保証されていますから。
まとめ
まとめ
コメント